過去5年のレース結果や馬柱からローテーションのデータを集め、条件ごとに細かく分けて分析しています。
ここでは、2021年8月22日に札幌競馬場で開催予定の、GⅡ札幌記念過去5年の前走レース・競馬場・距離・着順・人気順・上り順位などのローテーションデータをもとに傾向を紐解いていきます。
今回注目のデータは
- 前走出走競馬場から見る傾向(東京競馬場出走馬が好成績)
- 前走出走距離から見る傾向(芝1800m出走馬の成績が低調)
- 前走脚質から見る傾向(前走前目レースを運んだ馬に注意)
以上です。
人によって見え方や感じ方はそれぞれ違うと思うので、出来るだけ細かく過程のデータも掲載します。私の分析だけでなく、データを見たり他の条件と見比べたりして楽しんで頂けると幸いです。
また、ローテション以外の傾向をGⅡ札幌記念傾向(2021年)過去5年データにまとめてますので、そちらも後ほど合わせてご覧ください。
それでは、お付き合いよろしくお願いします。
無料の競馬のコミュニティ【ウマスマ】

基本情報

1.過去5年のレース条件とレース環境
西暦 | 会場 | 年齢 | G | 斤量 | 距離 | 頭数 | 馬場 |
2020年 | 札幌 | 3歳以上 | 2 | 定量 | 芝2000m | 12 | 良 |
2019年 | 札幌 | 3歳以上 | 2 | 定量 | 芝2000m | 14 | 良 |
2018年 | 札幌 | 3歳以上 | 2 | 定量 | 芝2000m | 16 | 稍 |
2017年 | 札幌 | 3歳以上 | 2 | 定量 | 芝2000m | 13 | 良 |
2016年 | 札幌 | 3歳以上 | 2 | 定量 | 芝2000m | 16 | 良 |
過去5年のレース条件の変更、取消・除外馬はありません。
2.過去5年の1~3着馬
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | ノームコア | ペルシアン ナイト | ラッキー ライラック |
2019年 | ブラスト ワンピース | サングレーザー | フィエールマン |
2018年 | サングレーザー | マカヒキ | モズ カッチャン |
2017年 | サクラ アンプルール | ナリタ ハリケーン | ヤマカツエース |
2016年 | ネオ リアリズム | モーリス | レインボー ライン |
馬券圏内リピート馬は1頭です。
前走出走レースから見る傾向
1.1~3着馬の前走出走レース
下の表は、過去5年の1~3着馬の前走の出走レースをまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 安田記念 | 宝塚記念 | 宝塚記念 |
2019年 | 目黒記念 | 安田記念 | 天皇賞(春) |
2018年 | 安田記念 | ジャパンC | 海外 |
2017年 | 函館記念 | 函館記念 | 大阪杯 |
2016年 | 函館記念 | 安田記念 | 日本ダービー |
今年の天皇賞(春)は、京都競馬場から阪神競馬場開催に変更されて行われました。
次に、上の表を勝率・連対率・複勝率になおしたものです。
前走レース | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
安田記念 | 40 | 40 | 26.7 |
宝塚記念 | 0 | 10 | 13.3 |
ジャパンC | 0 | 10 | 6.7 |
天皇賞(春) | 0 | 0 | 6.7 |
大阪杯 | 0 | 0 | 6.7 |
日本ダービー | 0 | 0 | 6.7 |
目黒記念 | 20 | 10 | 6.7 |
函館記念 | 40 | 30 | 20 |
海外 | 0 | 0 | 6.7 |
最後に、前走の出走レースごとに勝率・連対率・複勝率を算出したものです。
前走レース | 頭数 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
安田記念 | 8 | 25 | 50 | 50 |
宝塚記念 | 5 | 0 | 20 | 40 |
ジャパンC | 1 | 0 | 100 | 100 |
天皇賞(春) | 1 | 0 | 0 | 100 |
大阪杯 | 4 | 0 | 0 | 25 |
日本ダービー | 4 | 0 | 0 | 25 |
目黒記念 | 4 | 25 | 25 | 25 |
函館記念 | 18 | 11.1 | 16.7 | 16.7 |
海外 | 5 | 0 | 0 | 20 |
ヴィクトリアM | 1 | 0 | 0 | 0 |
鳴尾記念 | 1 | 0 | 0 | 0 |
エプソムC | 1 | 0 | 0 | 0 |
クイーンS | 4 | 0 | 0 | 0 |
大ハーンC | 1 | 0 | 0 | 0 |
札幌日経OP | 3 | 0 | 0 | 0 |
白百合S | 1 | 0 | 0 | 0 |
巴賞 | 1 | 0 | 0 | 0 |
STV賞 | 1 | 0 | 0 | 0 |
福島TVO | 1 | 0 | 0 | 0 |
五稜郭S | 2 | 0 | 0 | 0 |
TVh賞 | 1 | 0 | 0 | 0 |
上総S | 1 | 0 | 0 | 0 |
休養 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1~3着馬の全体を見ると前走GⅠ組がほとんどを占めています。
最も出走頭数の多い函館記念組は、勝率・連対率は高いですが、近年は結果を残せていない事にはやや注意が必要です。
2.1~3番人気馬の前走出走レース
下の表は、過去5年の1~3番人気馬の前走出走レースをまとめたものです。
西暦 | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
2020年 | 3着 | 1着 | 札幌日経OP |
2019年 | 3着 | 大阪杯 | 1着 |
2018年 | 2着 | 1着 | 大阪杯 |
2017年 | 3着 | 安田記念 | 福島TVO |
2016年 | 2着 | 海外 | 宝塚記念 |
人気馬で結果を残せていない馬には、大阪杯組が複数頭いる事には、やや注意が必要です。
栃木レザー財布【RUBATO&Co】

前走出走競馬場から見る傾向

1.1~3着馬の前走出走競馬場
下の表は、過去5年の1~3着馬の前走の出走競馬場をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 東京 | 阪神 | 阪神 |
2019年 | 東京 | 東京 | 京都 |
2018年 | 東京 | 東京 | 海外 |
2017年 | 函館 | 函館 | 阪神 |
2016年 | 函館 | 東京 | 東京 |
次に、上の表を勝率・連対率・複勝率になおしたものです。
前走競馬場 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
東京 | 60 | 60 | 46.7 |
阪神 | 0 | 10 | 20 |
京都 | 0 | 0 | 6.7 |
函館 | 40 | 30 | 20 |
海外 | 0 | 0 | 6.7 |
最後に、前走の出走競馬場ごとに勝率・連対率・複勝率を算出したものです。
前走競馬場 | 頭数 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
東京 | 19 | 15.8 | 31.6 | 36.8 |
阪神 | 11 | 0 | 9.1 | 27.3 |
京都 | 2 | 0 | 0 | 50 |
函館 | 21 | 9.5 | 14.3 | 14.3 |
海外 | 5 | 0 | 0 | 20 |
中山 | 1 | 0 | 0 | 0 |
福島 | 1 | 0 | 0 | 0 |
札幌 | 9 | 0 | 0 | 0 |
休養 | 2 | 0 | 0 | 0 |
前走東京競馬場出走馬の成績が優秀です。
2.1~3番人気馬の前走出走競馬場
下の表は、過去5年の1~3番人気馬の前走出走競馬場をまとめたものです。
西暦 | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
2020年 | 3着 | 1着 | 札幌 |
2019年 | 3着 | 阪神 | 1着 |
2018年 | 2着 | 1着 | 阪神 |
2017年 | 3着 | 東京 | 福島 |
2016年 | 2着 | 海外 | 阪神 |
阪神競馬場出走馬の人気馬には、やや注意が必要です。
前走出走距離から見る傾向
下の表は、過去5年の1~3着馬の前走の出走距離をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 芝1600m | 芝2200m | 芝2200m |
2019年 | 芝2500m | 芝1600m | 芝3200m |
2018年 | 芝1600m | 芝2400m | 芝2410m |
2017年 | 芝2000m | 芝2000m | 芝2000m |
2016年 | 芝2000m | 芝1600m | 芝2400m |
次に、上の表を勝率・連対率・複勝率になおしたものです。
前走距離 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
芝3200m | 0 | 0 | 6.7 |
芝2500m | 20 | 10 | 6.7 |
芝2410m | 0 | 0 | 6.7 |
芝2400m | 0 | 10 | 13.3 |
芝2200m | 0 | 10 | 13.3 |
芝2000m | 40 | 30 | 26.7 |
芝1600m | 40 | 40 | 26.7 |
最後に、前走の出走距離ごとに勝率・連対率・複勝率を算出したものです。
前走距離 | 頭数 | 勝 率 | 連対率 | 複勝率 |
芝3200m | 1 | 0 | 0 | 100 |
芝2600m | 3 | 0 | 0 | 0 |
芝2500m | 4 | 25 | 25 | 25 |
芝2410m | 2 | 0 | 0 | 50 |
芝2400m | 6 | 0 | 16.7 | 33.3 |
芝2200m | 5 | 0 | 20 | 40 |
芝2000m | 27 | 7.4 | 11.1 | 14.8 |
芝1800m | 12 | 0 | 0 | 0 |
芝1600m | 9 | 22.2 | 44.4 | 44.4 |
休養 | 2 | 0 | 0 | 0 |
出走頭数の多い、本レースと同距離の芝2000m出走馬の複勝率が低い事にはやや注意が必要です。
芝1800m出走馬の成績は低調です。
2.1~3番人気馬の前走出走競馬場
下の表は、過去5年の1~3番人気馬の前走出走競馬場をまとめたものです。
西暦 | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
2020年 | 3着 | 1着 | 芝2600m |
2019年 | 3着 | 芝2000m | 1着 |
2018年 | 2着 | 1着 | 芝2000m |
2017年 | 3着 | 芝1600m | 芝1800m |
2016年 | 2着 | 芝2000m | 芝2200m |
人気馬で結果を残せていない馬には、芝2000m出走馬が多く見られることには注意が必要です。
フェアウェイゴルフ

出走間隔から見る傾向

下の表は、過去5年の1~3着馬の前走からの出走間隔をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 中10週 | 中7週 | 中7週 |
2019年 | 中11週 | 中10週 | 中5週 |
2018年 | 中10週 | 中37週 | 中19週 |
2017年 | 中4週 | 中4週 | 中19週 |
2016年 | 中4週 | 中10週 | 中11週 |
レース間隔は空いている馬の方が好成績です。
前走着順と人気順から見る傾向
下の表は、過去5年の1~3着馬の前走の着順をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 4 | 13 | 6 |
2019年 | 8 | 5 | 1 |
2018年 | 5 | 4 | 6 |
2017年 | 9 | 7 | 3 |
2016年 | 6 | 2 | 8 |
次に、過去5年の1~3着馬の前走人気順をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 7 | 15 | 3 |
2019年 | 1 | 6 | 1 |
2018年 | 3 | 6 | 4 |
2017年 | 8 | 12 | 4 |
2016年 | 4 | 1 | 12 |
どちらの成績の平均も5.8です。この数字は成績としてはかなり低いものなので、着順・人気順にとらわれず、前走のレベルやグレードが高かいレースに出走している馬には注目が必要だと考えます。
前走上り順位から見る傾向
1.1~3着馬の前走上り順位
下の表は、過去5年の前走1~3着馬の上り3位以内の時計を出した馬をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 2 | ||
2019年 | 1 | ||
2018年 | 2 | 3 | |
2017年 | 2 | ||
2016年 |
前走の上りにあまりとらわれる必要はないと考えます。
2.1~3番人気馬の前走上り順位
下の表は、過去5年の前走1~3番人気馬の上り3位以内の時計を出した馬をまとめたものです。
西暦 | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
2020年 | 3着 | 1着 | 1 |
2019年 | 3着 | 2 | 1着 |
2018年 | 2着 | 1着 | 2 |
2017年 | 3着 | 2 | 2 |
2016年 | 2着 | 海外 |
人気ばで結果を残せていない馬に、前走の上り順位が良い馬が多く含まれています。このことから前走の上り順位を優先して予想材料にすることには注意が必要です。
前走脚質から見る傾向
1.1~3着馬の前走脚質
下の表は過去5年の1~3着馬の前走の各コーナー通過順位をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | ⑫-⑬ | ③-③-③-⑥ | ⑤-⑤-⑤-② |
2019年 | ⑥-④-④-⑤ | ⑦-⑦ | ⑥-⑥-⑥-⑥ |
2018年 | ⑦-⑦ | ⑫-⑫-⑪-⑪ | 海外 |
2017年 | ⑫-⑫-⑭-⑭ | ⑬-⑫-⑫-⑪ | ⑩-⑩-⑨-⑦ |
2016年 | ⑩-⑩-⑩-⑩ | ②-② | ⑭-⑬-⑭-⑭ |
前走で逃げた馬の馬券圏内への入賞はありません。
前目でレースを運んできた馬は、ほとんど馬券に絡んでいないことが見て取れます。
2.1~3番人気馬の前走脚質
下の表は過去5年の1~3番人気馬の前走の各コーナー通過順位をまとめたものです。
西暦 | 1番人気 | 2番人気 | 3番人気 |
2020年 | 3着 | 1着 | ⑥-⑤-③-② |
2019年 | 3着 | ⑦-⑦-⑧-⑧ | 1着 |
2018年 | 2着 | 1着 | ⑭-⑬-⑬-⑩ |
2017年 | 3着 | ⑮-⑯ | ④-③-③-③ |
2016年 | 2着 | 海外 | ⑯-⑯-⑭-⑬ |
特に傾向は見られません。
創業130年の鞄メーカー 林五のオリジナルブランド【FIVE WOODS】

前々走出走レースから見る傾向

下の表は、過去5年の1~3着馬の前々走出走レースをまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | ヴィクトリアM | 安田記念 | 大阪杯 |
2019年 | 大阪杯 | 大阪杯 | AJCC |
2018年 | マイラーズS | 天皇賞(秋) | 京都記念 |
2017年 | 大阪杯 | 巴賞 | 金鯱賞 |
2016年 | 小倉大賞典 | 海外 | NHKマイル |
馬券に絡んでいる馬は、前々走でGⅡ以上のレースに出走していた馬でほとんどが占められています。
前々走出走競馬場から見る傾向
下の表は、過去5年の1~3着馬の前々走出走競馬場をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 東京 | 東京 | 阪神 |
2019年 | 阪神 | 阪神 | 中山 |
2018年 | 京都 | 東京 | 京都 |
2017年 | 阪神 | 函館 | 中京 |
2016年 | 小倉 | 海外 | 東京 |
特に傾向は見られません。
前々走出走距離から見る傾向
下の表は、過去5年の1~3着馬の前々走出走距離をまとめたものです。
西暦 | 1着 | 2着 | 3着 |
2020年 | 芝1600m | 芝1600m | 芝2000m |
2019年 | 芝2000m | 芝2000m | 芝2200m |
2018年 | 芝1600m | 芝2000m | 芝2200m |
2017年 | 芝2000m | 芝1800m | 芝2000m |
2016年 | 芝1800m | 芝1600m | 芝1600m |
前走と違い前々走では本レースと同距離の芝2000mを使われている馬や、それ以下の距離を出走している馬が目立ちます。
多くの方が悩んでいる腰痛対策に!ベルトを巻いてワイヤーを引っ張るだけで絞められる簡単サポーター!!【腰椎コシビシベルト】

まとめ

1.基本情報
- 過去5年のレース条件の変更、取消・除外馬はありません。
- 馬券圏内リピート馬は1頭です。
2.前走出走レースから見る傾向
- 1~3着馬の全体を見ると前走GⅠ組がほとんどを占めています。
- 最も出走頭数の多い函館記念組は、勝率・連対率は高いですが、近年は結果を残せていない事にはやや注意が必要です。
- 人気馬で結果を残せていない馬には、大阪杯組が複数頭いる事には、やや注意が必要です。
3.前走出走競馬場から見る傾向
- 前走東京競馬場出走馬の成績が優秀です。
- 阪神競馬場出走馬の人気馬には、やや注意が必要です。
4.前走出走距離から見る傾向
- 出走頭数の多い、本レースと同距離の芝2000m出走馬の複勝率が低い事にはやや注意が必要です。
- 芝1800m出走馬の成績は低調です。
- 人気馬で結果を残せていない馬には、芝2000m出走馬が多く見られることには注意が必要です。
5.出走間隔から見る傾向
- レース間隔は、適度に空いている馬の方が好成績です。
6.前走着順と人気順から見る傾向
- どちらの平均は5.8です。この数字は成績としてはかなり低いものなので、着順・人気順にとらわれず、前走のレベルやグレードが高かいレースに出走している馬には注目が必要だと考えます。
7.前走上り順位から見る傾向
- 前走の上りにあまりとらわれる必要はないと考えます。
- 人気ばで結果を残せていない馬に、前走の上り順位が良い馬が多く含まれています。このことから前走の上り順位を優先して予想材料にすることには注意が必要です。
8.前走脚質から見る傾向
- 前走で逃げた馬の馬券圏内への入賞はありません。
- 前目でレースを運んできた馬は、ほとんど馬券に絡んでいないことが見て取れます。
9.前々走出走レースから見る傾向
- 馬券に絡んでいる馬は、前々走でGⅡ以上のレースに出走していた馬でほとんどが占められています。
10.前々走出走競馬場から見る傾向
- 特に傾向は見られません。
11.前々走出走距離から見る傾向
- 前走と違い前々走では本レースと同距離の芝2000mを使われている馬や、それ以下の距離を出走している馬が目立ちます。

比較的に硬めに収まることの多いこのレース、皆様の目にはどのデータが目に入り、そして注目できるものはあったでしょうか?
これらの傾向・注目点・注意点と出走馬の能力等を加味しながら、Twitterで選択馬と買い目を発表しますので、そちらも見てもらえると嬉しいです。
冒頭でも述べましたが、ローテーション以外の傾向をGⅡ札幌記念傾向(2021年)過去5年データにまとめていますので、あわせてご覧ください。
最後までお付き合い、ありがとうございました。
それでは、良い競馬ライフをお過ごしください。
Good Luck
~未来は誰にもわからないから面白い~
【頭金ゼロ!】お好きな新車に月々1万円から乗れる『MOTA定額マイカー』

コメント